


일반 재단법인 아시아 유라시아 연구소는 아시아 유라시아 지역 지역의 요청에 부응 연구 기관으로
절대 가치의 창립을 도모한다. 아울러 젊은 연구자의 육성과 활동의 장을 제공하고, 오 비린 대학과 산학연 기관들과
연계를 도모 국제 회의, 연구 교류, 교육 · 출판 등을 통한 사회 문화 공헌 사업을 실시한다.

2023年
01.28 TOP頁とBlogへ「評議員西原先生の訃報」掲載
01.17 【限定公開】サイト会員ページ「フォーラム」:更新
01.17 Blog「中国動向 2023年1月分要点前半」
01.06 Blog「おもしろきこともなき日韓をおもしろく
:高杉暢也評議員」
01.05 トップページへ新刊紹介部分を転載
01.05 出版部門、更新
01.05 新刊「おもしろきこともなき日韓をおもしろく」高杉評議員更新
01.04 【限定公開】サイト会員ページ「フォーラム」:更新
01.04 Blog「中国動向 2022年12月分要点全文」更新




訃 報




税別 1,800 円

発売日 : 2023年 1月上旬
著者/編集 : 高杉 暢也 著
発行元 : アジア・ユーラシア総合研究所
ISBN : 978-4-909663-41-2
目次

「おもしろきこともなき日韓をおもしろく」
有無を言わさず周囲の人を巻き込み、とにかくパワフル。倒産寸前の韓国合弁企業を立て直し、日韓の民間交流に
まい邁進する。そんな憎めない高杉さんの来し方は、
時代背景を感じさせて興味深いものである。
毎日新聞社論説委員 澤田克己
一般社団法人 アジア・ユーラシア総合研究所
은어 연구소 블로그

연구보고
현재 주력 분야

윤리 및 직업 윤리
연구 프로젝트






・公開Blogには要点のみ掲載します。
・「アユ研サイト会員」ページ内
フォーラム頁に「中国動向」全文
を掲載しております。
・「アユ研会員」で、
「アユ研サイト会員」でないお方は
この機会に是非ご登録をご検討
くださいませ。



サイト会員:入会方法は👆こちら

過去の活動一覧
이번에 카와 니시重忠의 서거에 따라 본 연구소의 대표가
가와 니시重忠에서 타니구치 마코토으로 교체 했으므로,
보고 말씀드립니다.
프로필
お問い合わせ
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-1-12
桜美林大学千駄ヶ谷キャンパス1階
Tel&Fax 03-5413ー8912
